2.01.2016

東南アジア➡︎ハワイ

毎週違うパートナーですが、それぞれのダブルスのセオリーや、考え方を知る事が出来、そして勝利に繋がった試合もあり、今遠征も充実していると思います。〈パートナーは、南アフリカ人でジョージアテック大学出身〉

久しぶりのハワイでは、学生時代のコーチや仲間に会う事が出来、改めてこのハワイでの学生経験が現在の糧になっているな〜と思いました。

ジュニア選手達は、「将来世界1位になるぞ!」という夢や目標を持って一生懸命頑張るべきだと思います。しかし、プロテニスプレーヤーとして食べていけるのは、ごく僅かです。 日本では、ジュニア卒業後、大学テニスや、実業団テニス、国内賞金トーナメントなど、活躍出来る素晴らしい環境があります。そして、もう一つのオプションとして、僕がお勧めしたいのは、「テニス奨学金制度を使って、アメリカへ大学留学」です。とにかく徹底した文武両道システムに加え、世界中から集まる学生と色々な事を共有出来ます。
詳しく知りたい方や、質問などは、こちらへ  Info@brandywinetennis.com
日本語でのご相談もOK!  

オバマ大統領も通っていたプナホウ高校。このキャンパスで賞金トーナメントに出ていた時の決勝戦のレフリーをしていたリーさんにたまたま遭遇。
私の母校, BYU-HAWAII大学。オアフ島のノースショアにあります。

1 件のコメント:

merry さんのコメント...

一緒に一喜一憂して見守ることしかできませんが ^^